
評価 C+ ※エロゲランキング ランク外
(シナリオC 面白度C 演出B 絵B キャラA システムA 音楽B H度C プレー時間 少し長い)
作品名 クロノクロック(CHRONO CLOCK)
メーカー名 Purple software
ジャンル タイムスリップ 妹 ハーレム お金持ち主人公 神 夏ゲー
ゲームディスク容量 4.12GB (ディスクレス可)
推奨攻略順 (真琴→D・D→美咲)→満→クロ→みう (攻略難易度は簡単)
※カッコ内は好きな攻略順でOKです。(4人目は満を推奨します。)
※前4ヒロイン攻略後、クロルートが開放。(タイトルメニューに「REPEAT」が追加)
※クロ攻略後、「START」シナリオ内に、みうルートの選択肢が追加されます。
※各ヒロイン攻略後、タイトルメニュー(H SCENE)にHシーンが開放されます。
あらすじ
ある夏の日、学園の屋上にて主人公「沢渡 澪」は告白現場に遭遇しました。しかし「鈴木 みう」はあがり症のため「石田 秀二」への告白に失敗してしまいます。真っ直ぐな彼女の気持ちに感銘を受けた澪は、その日から「みう」の恋心を応援する事にしました。
澪は祖父の遺品である懐中時計を使い、5分前に時間を戻す事が出来ます。その時計には時の神「クロノス」が宿しています。
クロ「さて主人よ。おぬしは吾輩になにを望む?」
澪 「俺は祖父の様に金にこだわらない。彼女を作って童貞を卒業するぞ!」
これが澪とクロの出会いでした。
朝、目が覚めると横に薄着で胸チラの美少女が横たわっていました。
満 「おはようございます。兄様にキスをしてもよろしいですか?」
沢渡 満は実妹です。彼女は目が見えません。
そして学園に登校すると「みう」に友人の「安藤 美咲」を紹介されます。
しかし澪の素性が沢渡の御曹司だと知ると、美咲の顔色が変わりました。
教室に入るとクラスメイトの「城之内真琴」からプレゼントを貰いました。
昨日、時間を戻して真琴を助けた御礼でした。
そんな日々を過ごしていると、沢渡家に留学生がやって来ました。
通称D・Dはホームステイの御礼として沢渡家でメイドをしています。
澪は懐中時計を使い、彼女として誰を選ぶのでしょうか?
感想・レビュー
まず「クロノクロック」の感想を一言で表現すると「キャラゲー」です。作品名は「CHRONO CLOCK(クロノクロック)」とシナリオゲーっぽいですがシナリオや設定等において詰めが甘く、私はキャラゲーとしてプレイしました。ヒロインは全員、魅力的な美少女です。
しかしクロノクロックは一般的なキャラゲーと違い、交際中のイチャラブ展開は少ないです。Hシーンもシナリオ内には無く追加枠で展開されます。そこに期待しているプレーヤー物足りないかもしれません。
シナリオについての感想です。
主人公「沢渡 澪」はお金持ちの設定です。お金持ち主人公のエロゲは数少ないので、私は密かに期待を寄せていました。しかし「Golden marriage」や「月に寄りそう乙女の作法2」のようにお金持ち主人公だからこそ出来る展開が、あまり見受けられませんでした。このことは今作における低評価の要因にもになっています。
プレイ時間ですが「クロノクロック」のヒロインは6人と多い事もあり、尺は少し長めです。しかし作中に中だるみ感はなく、個別ルートの長さは丁度良かったと思います。
ただラストの「みうルート」はいただけません。非常に短いです。クロルートまでが主だと思いながら攻略しないと、ラストで’わだかまり感’を残して今作を終えることとなります。
システムの感想です。
充実したシステムです。欲しい機能は常備されていて、個々でゲーム画面上にカスカマイズ出来ます。「ゲーム中断」アイコンはセーブする事なくゲームを終了出来ます。ただ右クリックでオートモードを解除出来ないのは残念でした。
ヒロインの紹介及び感想です。
「城之内真琴」 クラスメイト 家は任侠
父がヤクザの組長であることを澪に知られてしまいます。そして真琴も、澪のタイムスリップのことを知ります。
ある日、美琴の手にも懐中時計が握られていました。ロキの時計です。そして「時間移動vs瞬間移動」対決が勃発します。
「ドロシー・ダヴェンポート」 通称「D・D」 留学生
イギリスから留学して来たD・Dは澪の事を許婚だと言います。2人はバーベQイベントなどを経て親睦を深めていき、ある日、澪は告白しました。しかし何故かD・Dに振られてしまいます。D・Dには澪と付き合えない理由がありました。
「安藤 美咲」 1年年下 建築会社のお嬢様
器用貧乏で万年二位の美咲ですが、ヴァイオリンだけは一番になりたいと必死に練習をしています。そして澪も美咲の練習に付き合う事になりました。
CVは佐藤院麗子でお馴染みの「北見 六花」さんです。
「沢渡 満」 実妹 盲目
満は幼少期の高熱が原因で目が見えません。しかし盲目であるがために、その他の五感が優れています。通学は兄である澪に手を引かれて登校しています。そんな日々を過ごしていた沢渡家に突如、ミチルが加わります。この攻略ルートのエンディングは感動出来ます。
「鈴木 みう」 1年年下 父子家庭 天才少女
彼女は運が悪く、澪が懐中時計の力を使わなかったら、二回死んでいます。「失敗は成功の道行でしかない」という彼女。共通ルートでの「みうシナリオ」は面白いのですが、個別ルートでのエンディングは残念です。
「クロノス」 時の神
クロには触れる事はできず、澪以外に見えず、声も聞けません。
しかし「REPEAT」ではクロが神でなくなります。そしてクロは人間として、恋愛感情を覚えていきます。
この攻略ルートは、ハーレムルートとも呼べる内容です。
総合評価
この「クロノクロック」購入の際に注意すべき点は、体験版で判断してはNGです。体験版部分は面白いです。ただ、その面白さは最後まで続いているかは疑問です。キャラは非常に可愛いので、キャラゲーとして攻略する作品としては良いと思います。

アマゾン DMM DL版
最後まで「『クロノクロック』感想・批評・攻略順」を読んで頂きまして誠にありがとうございます。
