
評価 C+ ※エロゲランキング ランク外
(シナリオC 面白度C 演出A 絵B キャラB システムB 音楽B H度B プレー時間 長め)
作品名 / メーカー名 はぴねす!えもーしょん / ういんどみるOasis
ジャンル 妹 E-mote ういんどみる 魔法
推奨攻略順 春姫→杏璃→すもも→小雪→沙耶&伊吹
・攻略難易度は中レベルです。
・一番目は春姫又は杏璃のみ攻略可能です。
その後、すもも&小雪ルートが開放されます。
・春姫・杏璃・すもも・小雪の攻略ルートについて。
ノーマルエンドとTRUEエンド゙があります。
・沙耶&伊吹ルートは2人の合同ルートです。
前4ヒロイン攻略後に開放されます。
『はぴねす!えもーしょん』の構成について
・「はぴねす!」と「はぴねす!りらっくす」(FD)のセット作品です。
・上述2作品にE-mote Liteを載せた製品版です。
・「はぴねす!」の800×600画面から、「はぴねす!えもーしょん」1024×768画面に拡大されました。(但し、ワイド画面ではありません。)
あらすじ(はぴねす!)
魔法が存在する世界の物語です。
瑞穂坂学園には一般学生が通う普通科と、魔法が使える生徒が学ぶ魔法科の2つの学科が存在します。
主人公「小日向雄真」は親友の「高溝八輔」や「渡良瀬準」と共に普通科で学んでいます。
義妹の「小日向すもも」も今春、瑞穂坂学園普通科に入学しました。
雄真の両親は不明で10年前より、雄真はすももの母親「小日向音羽」に育てられました。
今も音羽の家ですももと一緒に生活しています。
そんな中、瑞穂坂学園魔法科校舎の爆破事件により、魔法科の生徒も普通科の生徒と一緒に授業を受ける亊になりました。
そして雄真は魔法使い達と出会い、彼女達の問題や悩みを解決していきます。
感想・レビュー
「はぴねす!えもーしょん」制作メーカー「ういんどみるOasis」は過去にE-mote搭載作品として「ウィッチズガーデン」を発売しています。
私の中では「ウィッチズガーデン」の評価が高かったので、今回の「はぴねす!えもーしょん」は他レビュー等を参考にせず、信用買いしました。
キャラゲーがあまり好きではない私の感想ですが、「微妙」という感じです。
まず、シナリオですが、期待しない方が良いでしょう。
「はぴねす!えもーしょん」は典型的なキャラゲーですので、シナリオ重視の方は攻略しない方が良いでしょう。
しかし、告白後のイチャラブは多く、そのイチャラブは「はぴねす!りらっくす」まで続くので、キャラゲー好きの評価は高いと思われます。
E-mote Liteについてです。
「はぴねす!えもーしょん」の「E-mote Lite」ですが、前述の「ウィッチズガーデン」のE-moteと比較すると、動きが少ない様な気がします。Liteが付くからでしょうか?
「ウィッチズガーデン」同様、Hシーンでは立ち絵は動きません。
「はぴねす!」と「りらっくす」を合計してCG枚数が140枚以上となっています。(ゲームディスク容量4.21G)
E-mote Liteの効果もあり、ビジュアル的には高評価出来ると思います。
「はぴねす!」での攻略ヒロインは合計6人です。
「神坂春姫」 魔法科2年生
成績優秀で運動神経抜群。学園での人気はナンバーワンです。
真面目なルートで、この「はぴねす!」のシナリオ設定を説明しているルートです。「過去に雄真と会った亊がある?」がテーマです。
「柊 杏璃」 魔法科2年生
自称「春姫のライバル」。お転婆で純心な杏璃です。雄真と一緒にケーキの食材探しに行くシーンは面白いです。ツンデレキャラなので、甘えた杏璃は可愛いです。
「小日向すもも」 雄真の義妹
雄真とは普通の兄妹として過ごしていましたが、ある日、2人の仲が急接近するイベントがあります。ラストの「すもも」の誕生日イベントは伊吹が絡み感動します。
「高峰小雪」 魔法科3年生
占いが得意で、的中率はほぼ100%です。共通ルートでは惚けた不思議ちゃんキャラでしたが、個別ルートに入ると、この魅力的なキャラ(性格)があまり表現されてなく残念でした。
「上条沙耶」 双子の転校生
伊吹攻略ルートと共通になっています。
友人を様付けで呼ぶ、控えめで古風なキャラクターです。双子の兄「上条信哉」と一緒に、伊吹の野望を支えています。
「式守伊吹」 式守家当主
ちっちゃくて可愛い風貌ですが、魔法の力は強く、生徒一人の力では太刀打ち出来ません。
沙耶攻略ルートと共通になっています。このルートで秘宝の謎や、式守家と上条家の関係などの謎が解明されます。
●「はぴねす!りらっくす」の感想・レビュー
「はぴねす!」のFD(ファンディスク)です。
上記攻略ヒロインのアフターストーリー及びHシーンに加え、複数(3P)でのHプレーが楽しめます。
「はぴねす!」ではサブキャラだった「渡良瀬準」「小日向音羽」「御薙鈴莉」のHシーンがあります。
特に「渡良瀬準」はオトコの娘+CV佐本二厘さんで「はぴねす!えもーしょん」では外せないキャラクターです。
●総合評価
上述の感想・レビュー覧で色々と記しましたが、はっきり言ってしまうと「はぴねす!えもーしょん」は女装男子「渡良瀬準」を楽しむゲームです。準に興味があるかないかでこの作品の価値が決まります。逆に言えばシナリオ他、価値はありません。「渡良瀬準」に興味がある人は攻略してみて下さい。
「感想・レビュー」冒頭でも記しました通り、E-mote作品「ウィッチズガーデン」を攻略されていない方は「ウィッチズガーデン」を先にプレイする事をおすすめ致します。→「『ウィッチズガーデン』感想・レビュー・攻略順」参照
登場キャラクターが気に入り、キャラゲー好きの方なら「はぴねす!えもーしょん」の攻略は楽しめると思います。
最後まで「はぴねす!えもーしょん 感想・レビュー・攻略順」を読んで頂きまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト
・攻略難易度は中レベルです。
・一番目は春姫又は杏璃のみ攻略可能です。
その後、すもも&小雪ルートが開放されます。
・春姫・杏璃・すもも・小雪の攻略ルートについて。
ノーマルエンドとTRUEエンド゙があります。
・沙耶&伊吹ルートは2人の合同ルートです。
前4ヒロイン攻略後に開放されます。
『はぴねす!えもーしょん』の構成について
・「はぴねす!」と「はぴねす!りらっくす」(FD)のセット作品です。
・上述2作品にE-mote Liteを載せた製品版です。
・「はぴねす!」の800×600画面から、「はぴねす!えもーしょん」1024×768画面に拡大されました。(但し、ワイド画面ではありません。)
あらすじ(はぴねす!)
魔法が存在する世界の物語です。
瑞穂坂学園には一般学生が通う普通科と、魔法が使える生徒が学ぶ魔法科の2つの学科が存在します。
主人公「小日向雄真」は親友の「高溝八輔」や「渡良瀬準」と共に普通科で学んでいます。
義妹の「小日向すもも」も今春、瑞穂坂学園普通科に入学しました。
雄真の両親は不明で10年前より、雄真はすももの母親「小日向音羽」に育てられました。
今も音羽の家ですももと一緒に生活しています。
そんな中、瑞穂坂学園魔法科校舎の爆破事件により、魔法科の生徒も普通科の生徒と一緒に授業を受ける亊になりました。
そして雄真は魔法使い達と出会い、彼女達の問題や悩みを解決していきます。
感想・レビュー
「はぴねす!えもーしょん」制作メーカー「ういんどみるOasis」は過去にE-mote搭載作品として「ウィッチズガーデン」を発売しています。
私の中では「ウィッチズガーデン」の評価が高かったので、今回の「はぴねす!えもーしょん」は他レビュー等を参考にせず、信用買いしました。
キャラゲーがあまり好きではない私の感想ですが、「微妙」という感じです。
まず、シナリオですが、期待しない方が良いでしょう。
「はぴねす!えもーしょん」は典型的なキャラゲーですので、シナリオ重視の方は攻略しない方が良いでしょう。
しかし、告白後のイチャラブは多く、そのイチャラブは「はぴねす!りらっくす」まで続くので、キャラゲー好きの評価は高いと思われます。
E-mote Liteについてです。
「はぴねす!えもーしょん」の「E-mote Lite」ですが、前述の「ウィッチズガーデン」のE-moteと比較すると、動きが少ない様な気がします。Liteが付くからでしょうか?
「ウィッチズガーデン」同様、Hシーンでは立ち絵は動きません。
「はぴねす!」と「りらっくす」を合計してCG枚数が140枚以上となっています。(ゲームディスク容量4.21G)
E-mote Liteの効果もあり、ビジュアル的には高評価出来ると思います。
「はぴねす!」での攻略ヒロインは合計6人です。

成績優秀で運動神経抜群。学園での人気はナンバーワンです。
真面目なルートで、この「はぴねす!」のシナリオ設定を説明しているルートです。「過去に雄真と会った亊がある?」がテーマです。

自称「春姫のライバル」。お転婆で純心な杏璃です。雄真と一緒にケーキの食材探しに行くシーンは面白いです。ツンデレキャラなので、甘えた杏璃は可愛いです。

雄真とは普通の兄妹として過ごしていましたが、ある日、2人の仲が急接近するイベントがあります。ラストの「すもも」の誕生日イベントは伊吹が絡み感動します。

占いが得意で、的中率はほぼ100%です。共通ルートでは惚けた不思議ちゃんキャラでしたが、個別ルートに入ると、この魅力的なキャラ(性格)があまり表現されてなく残念でした。

伊吹攻略ルートと共通になっています。
友人を様付けで呼ぶ、控えめで古風なキャラクターです。双子の兄「上条信哉」と一緒に、伊吹の野望を支えています。

ちっちゃくて可愛い風貌ですが、魔法の力は強く、生徒一人の力では太刀打ち出来ません。
沙耶攻略ルートと共通になっています。このルートで秘宝の謎や、式守家と上条家の関係などの謎が解明されます。
●「はぴねす!りらっくす」の感想・レビュー

「はぴねす!」のFD(ファンディスク)です。
上記攻略ヒロインのアフターストーリー及びHシーンに加え、複数(3P)でのHプレーが楽しめます。
「はぴねす!」ではサブキャラだった「渡良瀬準」「小日向音羽」「御薙鈴莉」のHシーンがあります。
特に「渡良瀬準」はオトコの娘+CV佐本二厘さんで「はぴねす!えもーしょん」では外せないキャラクターです。
●総合評価
上述の感想・レビュー覧で色々と記しましたが、はっきり言ってしまうと「はぴねす!えもーしょん」は女装男子「渡良瀬準」を楽しむゲームです。準に興味があるかないかでこの作品の価値が決まります。逆に言えばシナリオ他、価値はありません。「渡良瀬準」に興味がある人は攻略してみて下さい。
「感想・レビュー」冒頭でも記しました通り、E-mote作品「ウィッチズガーデン」を攻略されていない方は「ウィッチズガーデン」を先にプレイする事をおすすめ致します。→「『ウィッチズガーデン』感想・レビュー・攻略順」参照
登場キャラクターが気に入り、キャラゲー好きの方なら「はぴねす!えもーしょん」の攻略は楽しめると思います。
最後まで「はぴねす!えもーしょん 感想・レビュー・攻略順」を読んで頂きまして、ありがとうございました。

[PR]

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)