
評価 C+ ※エロゲランキング ランク外
【シナリオC 面白度C 演出B 絵B キャラB システムS 音楽A H度A プレー時間35時間(少し長め)】
作品名 / メーカー名 リアライブ / Purple software(パープルソフトウェア)
ゲームディスク容量 4.03GB (ディスクレス可)
修正パッチ オンラインアップデート有り
ジャンル 妹 夏ゲー
推奨攻略順 (みなと・眠・咲月・歌夜)→グランドルート
※カッコ内のヒロインは、好きな順番でOKです。
※各ヒロインの攻略後、アフターストーリーが解放されます。
※攻略難易度は簡単です。
※グランドルートは4人のヒロイン攻略後、タイトル画面に浮上します。
あらすじ
主人公「朝霧 千隼」は過去の震災で、記憶が欠落してしまいました。いわゆる記憶障害というやつです。
覚えているのは自分の名前と、妹のことくらいです。両親は震災で亡くなってしまい、妹の一羽も千隼の住む街とは違う場所で、寮生活をしています。
ある朝、千隼のスマホに見慣れないアプリがインストールされていました。そのアプリの名前は「アライブ」
アンインストールを試みましたが出来ません。
都市伝説で聞いたことがあります。このゲームをクリアすると、生まれ変わることができると……そしてゲームの出来事が現実に反映されるらしいと。
アライブのプレーヤーは最大で6人です。
レヴィ「さあ、迷える子羊よ。あなた方に救いの手を差し伸べましょう」
感想・レビュー
まず「リアライブ」の感想を一言で表現すると「共通ルートは面白かった」です。共通ルートのテキストは読み易く、物語がすっと頭に入ってきました。
登場人物たちがアライブというゲームの中で、レベルアップしながら進んでいくので、中だるみも無く楽しんで攻略できました。
しかし個別ルートに入ると一転、徐々にご都合主義が物語を侵食しはじめます。
そして行き着くところ、全ての攻略ルートがグランドルートありきで、同じような内容が淡々と続きます。
物語の感想の続きは、最後の総合評価覧に記します
その他の感想です。
まずシステムですが、いつものパープルソフトウェアのシステムです。文句の付けどころがありません。S評価です。
Hシーンも同様に、いつものパープルです。エロいです。
演出・CGに関してです。パープルの一枚絵は、感動を覚える程に美しいのですが、リアライブに関してはそうでもなかった気がします。また、CGの使い回しが目についたので、演出・CGともにB評価にしました。
●各ルートの紹介及び感想です
「祭谷みなと」 一年生
みなとは誰に頼ることなく、築何十年のアパートで一人暮らしをしています。彼女は誰も信じることが出来ません。
物語のテーマはいいのですが、肝心の中身が伴わないというか、何かとんちんかんな方向のシナリオで、がっかりでした。
「美大和咲月」 クラスメイト 幼馴染
咲月は千隼と同じマンションの隣りに、妹のやよいと一緒に住んでいます。
この咲月ルートは、姉妹の絆を上手に表現できていて、グランドルートを除く4人のヒロインの中では、一番面白かったです。
「皇 歌夜」 三年生
シナリオはご都合主義のかたまりでした。
しかしED曲後のエピピローグ的な部分で、主人公が人生について語っています。それは中々、心に刺さることを言っているのですが、できればそれを物語で表現して欲しかったです。
「真深 眠」 クラスメイト
やはりご都合主義が目立ちましたが、エンディングは悪くはありません。しかし手放しで賞賛できる内容でもありませんでした。
眠には個性的で可愛い明里という妹います。その妹の個性を生かし切れなかったのが、この攻略ルートの敗因だと思います。
「グランドルート」
主人公の双子の妹である、一羽と二葉の物語であり、リアライブの集大成のお話しです。
各ヒロインルートに比べて評価が高かったので期待していたのですが、当てが外れてしまいました。
●総合評価
パープルソフトウェアの中では一見、異色のゲームと思われがちなリアライブ。しかし実際に攻略してみると、内容はパープルらしいと言える深いものでした。
しかし、あらすじを肉付けしたシナリオが面白くありません。面白くないと言うより、焦点がずれていたような気がします。
淡々と続く物語。そしてどのルートも、最後はヒロインの独り言で締め括られます。本来は物語で表現すべきエンディングが、長々と続くヒロインの独り言なのです。だから各ルートの後半は独り言のオンパレードでした。
色々と批評を記してきましたが、シナリオ目的ならリアライブはおすすめ致しかねます。
しかしHシーンはエロく、ほとんどが巨乳ヒロイン。おまけに新品、中古とも価格が安い。それを期待して購入する分には良いと思います。

アマゾン DMM DL版
最後まで「リアライブ(パープルソフトウェア)感想・攻略」を読んで頂きまして、ありがとうございました。
※追伸
パープルソフトウェア作品のおすすめは何と言っても『アマツツミ』です。未攻略の人がいらっしゃいましたら、是非ともプレイしてみて下さい。
詳細はこちら→『アマツツミ』感想・攻略順
